個人情報保護方針
株式会社グッドパッチ(以下、当社)及び株式会社グッドパッチグループ各社(以下、当社を含めて「当社グループ」といいます。)は、個人情報が個人の重要な財産であることを認識し、個人情報を適切に取得・利用し、個人情報に関する法令等を遵守し、個人情報の漏えい等を防止・是正するため、以下のとおり個人情報の取扱方針を定め、細心の注意を払って管理運用します。なお、リンク先など他事業者等による個人情報収集は、個人情報保護方針の適用範囲ではございません。
第1条(適切な取得と利用目的)
当社グループは、個人情報を取得するに当たり、その利用目的をできる限り特定し、その目的の達成に必要な限度において個人情報を適法な手段により取得します。
また、個人情報の利用は、本人が同意を与えた利用目的の範囲内で行います。目的外利用を行わないため、必要な対策を講じる手順を確立し、実施します。
第2条(適正な管理と保護)
個人情報の管理は、厳重に行うこととし、個人情報に関する不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩を防ぐための適切な予防および是正処置を行います。
第3条(苦情及び相談の対応)
保有する個人情報についての苦情・相談は、個人情報の取扱いに関するお問い合わせ窓口に連絡頂くことにより、これに対応致します。
第4条(個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善)
個人情報保護マネジメントシステムを確立し、実施し、維持して改善に努めます。
第5条(改定)
当社グループは、個人情報保護方針の全部または一部を改定することがあります。重要な変更がある場合には、改定内容を当社ウェブサイト上で告知いたします。
第6条(個人情報保護方針についてのお問合せ先)
株式会社グッドパッチ
東京都渋谷区鶯谷町3-3 VORT渋谷South 2階
電子メール:privacy@goodpatch.com
制定日: 2014年 4月 24日
最終改定日: 2022年 9月 1日
株式会社グッドパッチ
代表取締役社長 土屋尚史
個人情報の取り扱いについて
当社が運営するHRソリューションメディア「HRnow」(以下、「本サービス」といい、HRnowの名称を使用した当社の派生サービス全てを含むものとする。)の提供にあたり、取得・利用した個人情報の取扱いは以下の通りです。
1. 利用目的
当社は、以下の利用目的のため、個人情報を取得します。なお、以下にかかわらず、取得時に利用目的を別途明示した場合には、明示された目的においても利用することがあります。また、当社への個人情報の提供は任意です。必要な情報がご提供いただけない場合は、サービスの利用ができない可能性があります。
当社が取得して保有する個人情報
【お客様に関する個人情報】
基本的な利用目的
・ご本人への連絡のため
・ご本人からのお問い合わせの際の本人確認その他の対応のため
当社とのお取引・当社サービス全般に関連して取得した個人情報の利用目的
・お問い合わせ・ご相談への対応
・お客様との商談、打合せ等
・ご本人が所属する企業に合わせた適切な人事ソリューションの提案、人事施策サポート、並びにこれらに関連する情報提供のため
・本サービスを利用する企業(研修などの人事ソリューションを提供している企業)に対する紹介及び人事ソリューション提供のサポート、並びにこれらに関連する情報提供のため
・当社が提供している当社サービス(本サービスを含むものとし、以下同様)または今後提供を検討している当社サービスの案内及びアンケート実施のため
・当社または当社以外の第三者が広告主となる広告情報等の配信のため
・当社サービスの利用に関する統計データの作成のため
・利用規約に違反する態様でのご利用を防止するため
・セミナー、イベント等に関する情報提供のため
・各種メールマガジンおよび情報提供のための電子メール配信のため
・当社が提供している当社サービスまたは今後提供を検討している当社サービスの案内及びアンケート実施のため
・当社サービスの改善や新サービスの開発等に役立てるため
セミナー、イベント等に関連して取得した個人情報の利用目的
・セミナー、イベント等に関する情報提供のため
・セミナー、イベント等の運営および管理のため
【企業担当者の個人情報】
基本的な利用目的
・ご本人への連絡のため
・ご本人からのお問い合わせの際の本人確認その他の対応のため
当社とのお取引・当社サービス全般に関連して取得した個人情報の利用目的
・業務上必要な諸連絡・商談のため
・取引先情報管理、支払・収入処理のため
・当社が提供している当社サービスまたは今後提供を検討している当社サービスの案内及びアンケート実施のため
・当社サービスの改善や新サービスの開発等に役立てるため
・当社または当社以外の第三者が広告主となる広告情報等の配信のため
・当社サービスの利用に関する統計データの作成のため
・セミナー、イベント等に関する情報提供のため
・各種メールマガジンおよび情報提供のための電子メール配信のため
・当社が提供している当社サービスまたは今後提供を検討している当社サービスの案内及びアンケート実施のため
・当社サービスの改善や新サービスの開発等に役立てるため
セミナー、イベント等に関連して取得した個人情報の利用目的
・セミナー、イベント等に関する情報提供のため
・セミナー、イベント等の運営および管理のため
2. 預託
当社は利用目的の達成に必要な範囲内において、取得した個人情報の全部または一部を業務委託先に預託することがあります。その際、業務委託先としての適格性を十分審査するとともに、契約にあたって守秘義務に関する事項等を規定し、業務委託先に対し必要かつ適切な監督を行います。
3. 第三者提供
当社は、以下の範囲で個人情報の第三者提供をいたします。
利用目的
・上記、第1条の利用目的達成のため
提供する個人情報
・本サービス内で取得したお客様の基本情報(氏名、連絡先等)
HRnew を利用頂く場合
・提供の手段又は方法
・HRnew担当社員より書面または電子データにて提供
・提供を受ける者又は受ける者の組織の種類及び属性
・本人が承諾した人事ソリューション提供企業
そのほか、以下の場合には人事ソリューション提供企業以外の第三者に提供することがあります。
・ご本人が事前に同意した場合
・法律に基づく場合
・本サービスその他の当社サービスの利用規約の違反があり、当社の権利、財産やサービスなどを保護するために、個人情報を公開せざるをえないと判断するに足る十分な根拠がある場合
・人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって個人情報の提供を含む当社の事業の承継が行われる場合
4. 18歳未満の未成年者の利用について
18歳未満の方が個人情報を提供される場合には、保護者の方の同意のもとに行っていただけますようお願いいたします。
5. 開示等の手続
当社は、ご本人からの(ご自身の)個人情報のうち当社が取得して保有する個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者提供の停止(以下「開示等」といいます)のお申し出に対して、遅滞なく応じます。開示等の請求を行う場合、メールおよび電話にてご連絡ください。当社より、ご指定のご連絡先に「個人情報開示等請求書」をお送りします。お受け取り後、下記手順に沿って「個人情報の取扱いに関するお問い合わせ窓口」へ郵送にてご請求ください。請求内容について不備・不足事項等がありますと、請求を受け付けることができない場合があります。なお、個人情報の開示または利用目的の通知の請求について、1回につき事務手数料として1000円を切手にてご負担いただきます。
開示等の求めを行う場合は、以下の書類をご準備いただき、配達記録郵便にてお送り下さい。
①個人情報開示等請求書
必要事項を記入してください。
②本人確認書類
運転免許証、パスポート、健康保険証などの、ご本人の氏名、現住所を確認できる書類のコピー。
開示等の求めを行う者が、法定代理人もしくは本人が委任した代理人である場合は、前項の書類に加えて、それぞれ下記の書類を同封下さい。
【法定代理人の場合】
①法定代理権があることを確認するための書類
戸籍謄本、親権者の場合は扶養家族が記入された健康保険の被保険者証のコピーも可。
②法定代理人本人であることを確認するための書類
運転免許証、パスポート、健康保険証などの、代理人の氏名、現住所を確認できる書類のコピー。
【委任による代理人の場合】
①委任状(個人情報開示等請求書添付書類)
必要事項を記入してください。
②ご本人の印鑑証明書(3ケ月以内に発行されたもの)
③委任による代理人本人であることを確認するための書類
運転免許証、パスポート、健康保険証などの、代理人の氏名、現住所を確認できる書類のコピー。
「個人情報開示等請求書」により頂いた個人情報は、お問い合わせ対応に使用し、それ以外の使用は致しません。
6. 個人情報の安全管理
当社は、個人情報の漏えい、滅失又は毀損などのおそれに対して、以下の安全対策を講じます。
組織的安全管理措置
・個人情報の取り扱いに関する管理責任者を設置し、管理責任者を中心に個人情報保護マネジメントシステムを運用しています。
・個人情報の取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、個人情報の取扱いに関する規程を策定しています。
・個人情報の取扱状況について、定期的な監査を実施しています。
人的安全管理措置
・従業者に個人情報の取扱いに関する定期的な研修を実施しています。
・従業者と入社時に機密保持に関する誓約書を締結しています。
物理的安全管理措置
・個人情報を取り扱う区域において、従業者の入退室管理を行うとともに、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施しています。
・個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、機器の暗号化又はパスワード制御を実施しています。
技術的安全管理措置
・利用するシステム・サービスでは、必要最小限の担当者のみが個人情報を閲覧、利用できるようアクセス制御を実施しています。
・個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
外的環境の把握
・外部に個人情報を委託する場合は、委託先の選定基準を定め、選定基準に基づく評価を行ったうえで、秘密保持に関する契約書を締結しています。
・EU等の外国において個人情報を取り扱う場合、当該外国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施しています。
7. 免責
当社は、ご本人が当社サービスの機能その他手段を用いて第三者に個人情報を明らかにした場合、ご本人が当社サービス上にて開示した情報等により個人を識別できてしまった場合には、何ら責任を負わないものとします。
8. 統計データの作成及び利用
当社は、取得した個人情報をもとに個人を識別できないように加工した統計データを作成することがあります。個人を識別できないように加工した統計データの作成・利用につきましては、当社は何らの制限なく行うことができるものとします。
9. 属性情報・行動履歴等の取得・利用
当社は、当社サービスや広告の内容をよりご本人に適したものとするために、以下を例とする個人を識別できない情報の取得・利用を行うことがあります。当社では、以下の情報を個人データと紐づけサービスの改善のための分析のため利用することがあります。また、同様の目的で広告主や情報提供元、サービス提供元などに提供する場合があります。
例)Cookie、ログ、アクセスしたURL、コンテンツ、ユーザーID、参照順などの行動履歴、端末の個体識別情報などの機器情報、ご本人の性別、職業、年齢などの属性情報当社は、当社ウェブサイトご訪問者のご訪問状況やご利用状況等を把握するためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」その他のツール等(以下、総称して「ツール等」といいます)を利用しています。このツール等はご訪問者のデータ収集のためにCookieを使用していますが、当該データは匿名で収集されており、ご訪問者個人を特定するものではありません。当該機能はCookieを無効にすることでデータ収集を拒否することができますので、ご利用のブラウザの設定をご確認下さい。なお、Googleアナリティクスにより収集されたデータは、Googleの規約及びプライバシーポリシーに基づいて管理されます。これらに関しては「
Googleアナリティクスサービス利用規約」及び「
Googleポリシーと規約ページ」をご覧ください。当社では、ツール等により当社が取得した以下の情報を個人データと紐づけサービスの改善のための分析のため利用することがあります。また、同様の目的で広告主や情報提供元、サービス提供元などに提供する場合があります。
例)Cookie、ログ、アクセスしたURL、コンテンツ、ユーザーID、参照順などの行動履歴、端末の個体識別情報などの機器情報、ご本人の性別、職業、年齢などの属性情報
当社は、以下のウェブサイトにおいて、以下の外部サービスを利用しています。
当社は、以下の外部サービスの利用に伴い、以下のとおり外部送信を行っています。
Cookieなどのユーザー識別子、位置情報、閲覧履歴および操作履歴
Cookieなどのユーザー識別子、閲覧履歴および操作履歴
Cookieなどのユーザー識別子、閲覧履歴および操作履歴
当社または第三者が広告主となる広告情報等の配信および広告効果測定
10. 問い合わせ先
当社は、本人からの個人情報の取扱いに関する問い合わせ、苦情及び相談に対し、適切な対応を努めます。当社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記にご連絡ください。
東京都渋谷区鶯谷町3-3 VORT渋谷South 2階
株式会社グッドパッチ
個人情報の取扱いに関するお問い合わせ窓口 係
個人情報保護管理者:槇島 俊幸
電子メール:privacy@goodpatch.com
【認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先】
※個人情報の取り扱いに関する苦情のみを受付けています
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
認定個人情報保護団体事務局
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
03-5860-7565 / 0120-700-779
最終改定日
2024年10月03日 改定